| 10周年を迎えて | 
    
      | 
        
          
            |  | ほんの5人程の生徒さんと森林公園の芝生の上で、ピクニック気分で演奏会をしたのが第1回目の発表会でした。 10年目の今日を迎えることができましたのは、生徒の皆様のギターに対する熱心な姿勢と励ましに支えられたからに他なりません。心から感謝申し上げます。
 現在、これ程多くの生徒の皆様とギターを楽しみ、さらに私個人の演奏活動に対するご理解とご支援を頂いておりますことにも、重ねて深くお礼申し上げます。
 
 2004年11月7日 宮下祥子
 |  
            | プログラムの表紙に使われたこの絵は、私が1984年 札幌市民芸術祭ギターマンドリン音楽祭(最年少13歳で札幌市民芸術祭賞受賞)で演奏した時の写真をもとに、母が七宝焼きで再現してくれたもので、教室の玄関に入ると正面に飾ってあります。発表会が10周年を迎えるにあたりプログラムの表紙にしました。
 
 
 |  
            |  
 会場作りに、熱心に指示を出される宮下先生
 |  | 
    
      | ◆発表会はじめて組「みなさん、よろしくね!」 | 
    
      | 
        
          
            | ● | 窪田 寛規(小3 初等) | ちょうちょう | 山田 耕筰 |  
            | ● | 津田 苑生(4歳 初等) | チューリップ | 井上武士 |  
            | ● | 古川 新平(大学 中等) | エチュード作品60ー9 | カルカッシ |  
            | ● | 山下 成自(中等) | さくらの主題による変奏曲 | 横尾幸弘 |  | 
    
      | ◆第T部 | 
    
      | 
        
          
            | ● | 佐藤 太一(小2 初等) | レッドリバー、オーラ・リー | アメリカ民謡 |  
            | ● | 大塚 正子(中等) | ラ・クンパルシータ | ロドリゲス |  
            | ● | 小谷 陽子(中等) (欠席) | 夕べの歌 | メルツ |  
            | ● | 足立 邦子(中等) &宮下 祥子
 | ロンド 6つの対話風小2重奏曲より
 | カルリ |  
            | ● | 杉澤 順(大学 中等) | マイメモリー(冬のソナタのテーマ) | パク・ジョンウォン |  
            | ● | 加賀 恵介(高1 中等) | サンバースト | ヨーク |  
            | ● | 寺山 陽介(大学 中等) | アルハンブラの想い出 | タレガ |  
            | ● | 津久井 陽司(高等) | ショーロス第1番 | ヴィラ=ロボス |  
            | ● | 山崎 希世子(高等) | メヌエット22番、24番 | パガニーニ |  | 
    
      | ◆第U部 | 
    
      | 
        
          
            | ● | 大泉 結花(小2 初等) | マリアルイサ | サグレラス |  
            | ● | 西田 桃子(中2 中等) | アンダンテ 作品45ー5 | ソル |  
            | ● | 佐々木 愛(中1 中等) | ディベルティスメント | カルリ |  
            | ● | 大泉 結芽(小5 中等) | バレエ「シンデレラ」のマーチ | ソル |  
            | ● | 井平 和俊(小6 高等) | ワルツ、メヌエット | ソル |  
            | ● | 有馬 研一郎(中等) | 七つの子、椰子の実、浜辺のうた | 編曲 三宅榛名 中川信隆
 |  
            | ● | 安田 聡(高等) | エチュード作品60ー25 | カルカッシ |  | 
    
      | ◆第V部 | 
    
      | 
        
          時間が足りなくなり先生は演奏されませんでした。
            | ● | 佐藤 瑠衣(中2 高等) | スペイン舞曲第5番「アンダルーサ」 | グラナドス |  
            | ● | 川田 隆夫(高等) | ワルツ・ショーロ | ヴィラ=ロボス |  
            | ● | 佐々木 みこと(高等) | シャコンヌ | バッハ |  
            | ● | 鈴木 広大(高1 高等) | 大聖堂 | バリオス |  
            | ● | 佐々木 巌(中2 高等) | ハンガリー風幻想曲 | メルツ |  
            | ● | 宮下 祥子 | 第7幻想曲作品30番 | ソル |  | 
    
      | このたびは見学組 | 
    
      | 
        
          
            |  | 嶋 洋子    田嶋 康博     上野 公嗣   神保 満里 源光 淳    佐藤 実弥子    阿曽 龍男   熊倉 勉
 三浦 浩    菅生 早代     長谷山 匠   江崎 未来
 |  | 
    
      | 全員で記念写真 はい、パチリ | 
    
      |  |