| 
      
        
          
            | 2014年発表会 〜教室20周年記念〜
 |  
            | 2014年11月30日(日) 午後1時開演 手稲区民ホール |  | 
    
      | 全員で記念撮影 | 
    
      |  | 
    
      | ⇒先生のブログはこちらです | 
    
      | ⇒プログラムはこちらです | 
    
      | 花束で華やかな舞台になりました | 
    
      | 
        
          
            |  |  |  
            | 佐々木みことさんからのお祝い | 天野真依さんから先生へ花束贈呈 |  | 
    
      |  | 
    
      | 合奏から始まりました。 | 
    
      | 
        
          
            |  |  |  
            | 先生の挨拶 | ペールギュント組曲より「朝」(E.グリーグ) |  | 
    
      | ◆ 発表会初めて組 | 
    
      | 
        
          
            | ● | 袴田 風雅(6歳) 伴奏:袴田 祐希
 | ちょうちょ | ドイツ民謡 |  
            | ● | 吉田 明 | 聖者が街にやってくる | アメリカ民謡 |  
            | ● | 倉野 博也 | アンダンテ 作品35-4 | F.ソル |  
            | ● | 宇野 豊 | ファンタジー(ニ短調版) | S.L.バイス |  
            |  |  | 
    
      | ◆ 独奏の部(T部) | 
    
      | 
        
          
            | ● | 諸沢良浩 | 月光 | F.ソル |  
            | ● | 那須 響(小2) 伴奏:宮下祥子
 | ポロネーズ | W.A.モーツアルト |  
            | ● | 佐藤 輝夫 | 練習曲 作品35−16 | F.ソル |  
            | ● | 梅原 孝夫 | ショーロス1番 | H.ヴィラ=ロボス |  
            | ● | 那須 朱音(小5) | エチュード作品60−3 ワルツ 作品32−2
 | M.カルカッシ F.ソル
 |  
            | ● | 天野 真依(中2) | シャコンヌ | S.L.ヴァイス |  
            | ● | 大松 亜希子 | フィンガルの洞窟 | J.K.メルツ |  
            | ● | 高橋 純一 | プレリュード、サラバンド (カバティーナ組曲より)
 | A.タンスマン |  
            | ● | 山本 敏秀 | 埴生の宿の主題による変奏曲 | 横尾幸弘 |  
            | ● | 久保 裕 | ファンタジー ホ短調版 ミッシェル
 | S.L.バイス 編曲 武光徹
 |  
            | ● | 鎗水 孝雄 | ラ・グリマ、アデリータ | F.タレガ |  
            | ● | 堀内 康光 | プレリュード BWV998 | J.S.バッハ |  
            |  |  | 
    
      | ◆ 独奏の部(U部) | 
    
      | 
        
          
            | ● | 袴田 祐希 | 澄み切った空 | キケ・シネーシ |  
            | ● | 前野 翼 | アルハンブラの想い出 | F.タレガ |  
            | ● | 鈴木 俊行 | プレリュード BWV1009より | J.S.バッハ |  
            | ● | 有馬 研一郎 | 最後のトレモロ | A.バリオス |  
            | ● | 菊地 仁 | ロンド風ガボット BWV1006a アンダンテ 作品38−14
 | J.S.バッハ N.コスト
 |  
            | ● | 川田 隆夫 | エストレリータ 南のソナチネより第1楽章
 | M.M..ポンセ |  
            | ● | 山本 朝香 | ソナタ | J.トゥリーナ |  
            | ● | 佐々木 巌 | グランソロ | F.ソル |  
            | ● | 宮下祥子先生 | ロマンス(禁じられた遊びのテーマ曲) 前奏曲1番
 | A.ルビーラ H.ヴィラ=ロボス
 |  
            |  |  | 
    
      | 
 | 
    
      | ◆ ギャラリー | 
    
      | 
        
          
            | 皆勤賞 |  
            |  | 那須響君と那須朱音さん 
 1年間のマンスリーコンサートへの参加において、皆勤賞。おめでとう!!
 |  
            | 控室・リハーサル・舞台そで |  
            |  |  |  |  
            |  |  |  |  
            |  |  |  |  
            |  |  |  |  
            | 打ち上げ |  
            |  |  |  |  
            |  |  |  |  
            |  |  |  |  
            | 
 |  |